竹尾の見本帖でやっている展示を観に行った。
コロナでめっきり機会が減ったが、間近で見て触れてその場を感じることは楽しい、と改めて感じた。
紙の質感って好きだな。
思いつきで会期ぎりぎりに駆け込んだが、行ってよかった。
竹尾の見本帖でやっている展示を観に行った。
コロナでめっきり機会が減ったが、間近で見て触れてその場を感じることは楽しい、と改めて感じた。
紙の質感って好きだな。
思いつきで会期ぎりぎりに駆け込んだが、行ってよかった。
暑い中、着物を着て外で撮影をし、終わってお茶をして一息ついていた。ソファから立ち上がった時に、腰に違和感を感じた。そこから段々痛みが強くなっていく。
1,2日は手の支えがないと前屈みになれないほど。腰から背中まで筋肉がカッチカチに硬くなった。こんなのは始めて。押しても指が入っていかない。ただ少しずつではあるが良くなっている感じだったので、病院には行かず湿布を貼って凌いだ。数日で背中の筋肉が少しずつ柔らかくなってきた。1週間もしたら日常生活は問題なく送れるようになった。でも痛めた腰の奥はまだ硬い感じ。
2週間ほど経ってまだ腰の凝りが残っている感じだったので、初めていく近所の整体へ。
体の歪みを指摘され、腰やらお尻やら背中やらを結構強めに押された。背中は少し軽くなった感じはあったものの、終わった直後から腰の痛みが増してしまった。。あーー失敗だった。お尻はもみ返しどころではなく、少し痣になってしまった。次のイベントに万全に望めるように整体に行ったのに、もっと悪くしてしまった。初めてのところにこのタイミングで行くべきじゃなかったな。自分でストレッチしておけばよかったーー
sK-IIを使い始めて2日目くらいから、肌がピリピリするようになった。検索してみるとそういう症状が出る人も結構いるらしい。着けたては結構しみるが我慢できない程ではなく、浸透するとその後はなんとも無い。これを10日ほど続けたら、殆ど滲み無くなった。へえ〜なんだろうね。肌が慣れたのかな。
その後は大きなトラブルなく続けられている。特段効果があるとは感じていなかったが、振り返ってみると肌荒れなどが少なかった気がする。ヒト臍帯血細胞順化培養液が入った美容液も使い切ったが、口コミほどの劇的な効果は感じられなかった。でもやっぱり肌の痒みや吹き出物の量は減っている。これが効果なのかな。もうちょっと長い目で見ないといけないかもしれない。
sK-IIのピテラエッセンスを使ってみた。
匂いが独特と聞いていたが、乳酸菌飲料のような少し酸っぱくて甘いような匂いだった。
手のひらに出した感じはさっぱり系の化粧水に近く、少しだけとろみが感じられるくらい。顔に伸ばしてもすぐに吸い込まれてキュッというかサラッとしていた。いくらでも肌に入っていく。手を横に動かしながら肌に伸ばしているとキュッと感じるのに、手を止めて肌を押してみるとすごく潤っている。肌が手の平もっちりに吸い付くというよりは、瑞々しく、肌に水が充分に含まれている感じ。この感覚は不思議だ〜。化粧水だけなのに、蒸発していく感じが無く、クリームが要らないと思えるくらい。でも一応少量のクリームで蓋をしておきました。
さて、このあとはどう感じるかな〜
個人的なイベントにむけ、新たにちょっといい化粧品を購入した。
ヒト臍帯血細胞順化培養液という成長因子が豊富に含まれているもので、エイジングケアやアレルギー疾患などの治療などにも使われるらしい。
snsなどでは使った初日から効果があった、なんていうのもあったけど(もちろんほんまかいなと思っていた)1週間ほど使用して効果はあまり実感していない。使用直後の肌触りは凄くつるっつるになるけれど。そして生理のタイミングと重なってむしろ吹き出物が出てきている。
使い終わるまでには何か変化があるだろうか。痒みなどのアトピー症状が改善したら嬉しいなあ。
和装で被る鬘の試着に行った。髪型は文金高島田で、思ったよりも軽かった。昔より半分の重さになっているらしい。頭の大きさでサイズを選んでもらったら、顔に合わせて髪の毛のボリュームだったり襟足を隠すように微調整をしてもらった。
鬘が決まったら、次はかんざし。付ける前は、鼈甲が良いと思っていたけど、前櫛(正面のかんざし)が黒く、前挿・中挿・後挿(横のかんざし)に金・銀と鼈甲が使われているかんざしがキリッとして格好良く、それに決めることにした。
正直、自分の顔に鬘が似合っているかは分からなかった。でも化粧をバッチリして着物も合わされば、きっと!違和感は無くなるはず。伝統的な衣装が着られることが嬉しい。楽しみだなあ。
実家からぶどうが届いた。巨峰と安芸クイーンという品種だった。
安芸クイーンは、巨峰と比べると酸味が少なくまろやかな甘味という感じ。巨峰を食べたときに口に残る灰汁みたいなものが全く無い。食べ比べてみるとよくわかる。実家の母は、毎週直売所へ行っては違う品種を食べ比べて、コロナ禍をなんとか楽しんでいるらしい。
ぶどうの皮の剥き方は何が正しいのだろうかと調べると、口に含んでしごく方法と、お尻に十字に切り込みを入れると剥きやすいという方法があった。完璧とまでは行かないけど、頭から剥くよりお尻からの方が途中で切れずに剥ける。あとは熟してくるとさらに剥きやすくなった。十字で四等分では無く、六等分に切れ目を入れるのもよい。
もらった分は食べ終わってしまったので、次はスーパーで何の果物を買おうかなあ。果物は美味しいよね〜
悩んでいたが、その後傘も買ってしまった!かわいいいい。夏はもうすぐ終わりだけど、晴雨兼用なので雨用の折りたたみ傘としてこれからも使っていけるぞー。うふふ。
自宅のインターホンが壊れた。数日前から中の声が外に聞こえないらしい。ネットで軽く調べて通電の故障では無いことが分かり、どうやら外のスピーカーがおかしいようだった。さすがに自分では修理しようがないのですぐに大家さんに電話。隣に住む大家さんは10分後に状況確認しに来てくれて、業者を手配するとのこと。
電話をしたのが土曜日で、月曜日には業者が入ってくれた。業者だと思っていたら新しい機械を持ってきてくれたのは大家さんで、そのまま大家さんが取り替え工事をしてくれた。
すばやい。大家さんはまめな方で、植木のお手入れや掃除などいつもこまめにやってくれる。日曜大工も好きなようで、金属加工をして物干し竿を作っていたこともあった。だから半分業者みたいなもんなんだろうな。
造花を仕入れたついでに、大森傘店の実店舗へ行ってきた。前からinstagramで気になっていた、傘のハンドルがとても可愛いお店だ。店舗は今月3日間しか営業しないらしい。あとはオンラインショップ。ちょうど営業日だったのでこれは出かけたついでに寄らなければ!と思い暑い中がんばって向かった。
夕方で閉店が近づいていたこともあり店内には誰もおらず、気兼ねなく入ることができた。お店はとても小さく、でも画面でしか見たことがなかったかわいいハンドルや傘がたくさん並んでいた。店員さんがたいそう丁寧に接客してくれ、調査くらいのつもりで行ったのにどんどん欲しくなってしまった。市販の折りたたみ傘のハンドルは、軽量などのものを除き殆どがネジ式で取り外しができるらしい。悩みに悩んで、手持ちの傘に合わせられるかもと、結局気になっていた竹のハンドルだけを購入した。
帰宅して手持ちの傘のハンドルを回すと、簡単に取り外すことができた。持ちやすくとても可愛くなった。のだけど、、、お店で見た晴雨兼用の折りたたみ傘もやっぱり欲しいなあ〜と感じてしまった。
もしそれを買ったら?と数日想像して、それでしっくり来るようなら買うことにしよう。